2016年03月26日
尺届かず!(天使さんありがとう2)
はい、おはこんばんにちは、コタローです!
ようやく仕事がひと段落しまして、ホームにメバリングに行きましたのでご報告をば!
最近あったかくなってきましたね〜。
っておもてたら行った日寒くてね〜(ーー;)笑。
そのせいなのか、なんなのか、めっちゃ渋かったです、、、
ブルーカレント76tz、イグニスタイプR2003H、PE0.3号にリーダー4lbでワンタックルアタック。
とりあえず夕マズメあたりから始めて、せっかく明るいのでまずは気になるジグヘッドやらプラグやらの動きチェックを兼ねて色んなもんを投げました。
売り手とか誰かがゆーてるのを信じるんやなくて、まずは自分で投げてみて考えろってのが師匠Kの教えでして、明るいうちに動きとか飛距離をチェックするのは密かな習慣ですね。
たぶん、皆さんやってはると思いますけど、駆け出しの時はなるほど、そらそやなって思いました。
チェック中に釣れんかなぁとおもてたんですけど、そない甘くなかったですね^_^;
なんせチェックかけてたほとんどがおっき目のやつでしたし、、、
ってなわけで本気出してあれこれ試した結果、うん、浮いてない上に活性も低い。
ほなボトム寄りでリアクションか?
という推察からDキラーズさんの乱波。
で、こちら。

メバル24㎝
いやぁ、釣った感!
ちょーんちょーんからのフォール中でした。
あんまり見かけないんですが安くて釣れるDキラーズさんのプラグ。
シンカーのつき方からするとミニマルとかと似てる感じやけどフォルムは魚っぽいんですよね。
その後ダートで攻めるも釣れず、場所移動。
あれやこれや試すも釣れず、場所移動。
それやどれや試すも釣れず、場所移動。
結局最初の場所に戻って再開。
色々試すも釣れず、グローダートでガシラに遊んでもらうつもりが遊んでくれず、、、
その時周り見渡すとストラクチャー横の潮がなんだかいい感じの雰囲気。
ただ距離がある。
じゃあ出番ですね、天使さんことラファエルさん。
ただね、私の課題1で、ちょっとストラクチャーにビビって投げたい所に投げれないんですよね!笑。
ほんとチキン、、、
けど頑張りましたよ?
ちょうど行った〜、必殺のちょい沈めただ巻き〜、潮の重い感じする〜、あれ?このサゴシんときみたいに後ろにいるような雰囲気は、、、?藻か?ココンっ!!
みたいなね!笑。
ちなみにあられも降ってきてたので、その変化も要因の1つかもしれません。
師匠の教え、変化は大事。
76がいい感じに曲がったんですが、手元の感じとしては余裕な感じ。
その割にはドラグがちょい出る。
走るけど受け止めてる感じでしたね。
この竿やっぱすげーんでしょうね。
決してオーバーパワーでつまらんというわけではなく、楽しんで勝負できる感じです。
しっかしここからが課題2が発覚。
なんも考えずに巻いてたので、手前のちょこっと生えてた藻に綺麗に突っ込んでしまい、大変ややこしかった(ーー;)
師匠に車までギャフとってきてもろて藻ごと回収する始末、、、
そして上がったのがこちら

メバル28㎝
自己ベスト!
いやぁ、嬉しかったですね!
やっぱ大っきいんですね。
さっきの24㎝もそれなりと思ってたのですが、並べてみたら全然違いました。
これも釣った感ありました!
ただ、やっぱり課題が残りましたね。
勝負が下手くそ。
サゴシの最初の時も思いましたけど、経験ですね。
いや、まぁ、忙しかったご褒美かなぁと思いました!
尺は届かなかったけど、いつかあげてみたいですね〜!!

いやぁ、優秀な遠距離砲です。
ようやく仕事がひと段落しまして、ホームにメバリングに行きましたのでご報告をば!
最近あったかくなってきましたね〜。
っておもてたら行った日寒くてね〜(ーー;)笑。
そのせいなのか、なんなのか、めっちゃ渋かったです、、、
ブルーカレント76tz、イグニスタイプR2003H、PE0.3号にリーダー4lbでワンタックルアタック。
とりあえず夕マズメあたりから始めて、せっかく明るいのでまずは気になるジグヘッドやらプラグやらの動きチェックを兼ねて色んなもんを投げました。
売り手とか誰かがゆーてるのを信じるんやなくて、まずは自分で投げてみて考えろってのが師匠Kの教えでして、明るいうちに動きとか飛距離をチェックするのは密かな習慣ですね。
たぶん、皆さんやってはると思いますけど、駆け出しの時はなるほど、そらそやなって思いました。
チェック中に釣れんかなぁとおもてたんですけど、そない甘くなかったですね^_^;
なんせチェックかけてたほとんどがおっき目のやつでしたし、、、
ってなわけで本気出してあれこれ試した結果、うん、浮いてない上に活性も低い。
ほなボトム寄りでリアクションか?
という推察からDキラーズさんの乱波。
で、こちら。

メバル24㎝
いやぁ、釣った感!
ちょーんちょーんからのフォール中でした。
あんまり見かけないんですが安くて釣れるDキラーズさんのプラグ。
シンカーのつき方からするとミニマルとかと似てる感じやけどフォルムは魚っぽいんですよね。
その後ダートで攻めるも釣れず、場所移動。
あれやこれや試すも釣れず、場所移動。
それやどれや試すも釣れず、場所移動。
結局最初の場所に戻って再開。
色々試すも釣れず、グローダートでガシラに遊んでもらうつもりが遊んでくれず、、、
その時周り見渡すとストラクチャー横の潮がなんだかいい感じの雰囲気。
ただ距離がある。
じゃあ出番ですね、天使さんことラファエルさん。
ただね、私の課題1で、ちょっとストラクチャーにビビって投げたい所に投げれないんですよね!笑。
ほんとチキン、、、
けど頑張りましたよ?
ちょうど行った〜、必殺のちょい沈めただ巻き〜、潮の重い感じする〜、あれ?このサゴシんときみたいに後ろにいるような雰囲気は、、、?藻か?ココンっ!!
みたいなね!笑。
ちなみにあられも降ってきてたので、その変化も要因の1つかもしれません。
師匠の教え、変化は大事。
76がいい感じに曲がったんですが、手元の感じとしては余裕な感じ。
その割にはドラグがちょい出る。
走るけど受け止めてる感じでしたね。
この竿やっぱすげーんでしょうね。
決してオーバーパワーでつまらんというわけではなく、楽しんで勝負できる感じです。
しっかしここからが課題2が発覚。
なんも考えずに巻いてたので、手前のちょこっと生えてた藻に綺麗に突っ込んでしまい、大変ややこしかった(ーー;)
師匠に車までギャフとってきてもろて藻ごと回収する始末、、、
そして上がったのがこちら

メバル28㎝
自己ベスト!
いやぁ、嬉しかったですね!
やっぱ大っきいんですね。
さっきの24㎝もそれなりと思ってたのですが、並べてみたら全然違いました。
これも釣った感ありました!
ただ、やっぱり課題が残りましたね。
勝負が下手くそ。
サゴシの最初の時も思いましたけど、経験ですね。
いや、まぁ、忙しかったご褒美かなぁと思いました!
尺は届かなかったけど、いつかあげてみたいですね〜!!

ジップベイツ ZBL(ザブラ) ラファエル
いやぁ、優秀な遠距離砲です。
Posted by コタロ at
21:30
│Comments(0)
2016年03月08日
天使さんありがとう!
はい、おはこんばんにちは、コタローです!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私はなんやかんやとなかなか釣りに行けない日々でしたが、日が落ちたあたりから出陣できましたのでご報告をば。
日没後ということで、ライトゲームでした!
いわゆるメバリングですが、思えばめっちゃ久しぶりでしたね、、、
ブルーカレント76tzにイグニス2003H、PE0.3でリーダー4lbで挑みました。
ライトゲーム恒例のワンタックルアタック!!
まずはジグヘッド単体でタナを変えながら巻き巻きまきまき、、、
フォールを入れて、、、
ダート系に変えてトーントーントーン、、、
はい、異常なし、次!笑。
ってなもんでプラグに変更!
いや、正直ね、風がね、元気で元気で、、、笑。
ほならばとAKM48か、リッジラファエルか迷い、
リップレスのラファエルを選択。
広範囲に探りを入れていこう作戦です。
いや、飛んでいきますね〜!!
さっき調べたらスロージャークをたまに入れるのが肝やったらしいのですが、、、
そんなことはつゆ知らず、馬鹿正直にぶっ飛ばして、ただただただ巻き(^_^;)
ただし、ちょっとタナ下げて、スローに見せたらどうなるの?
と思い試していると、、、

メバル26㎝
いや、すごい嬉しかった!!笑。
なんか、釣った気がしましたね!
ちょうど風が止んだタイミングでして、師匠の教え「変化は大切」でしたね!
リトリーブ中のククッて感じからのフッキング。
途中まですんなり来てたのでてっきりちびっ子かと思ったんですが、手前まで来たら反転して暴れまして、この時点でようやく、あ、結構いいサイズ?って分かりました!
ちょっとしたファイトの後に、無事抜き上げました。
テールフックやったんで、最初はこっち側に来てたのかもしれません。
これも師匠に言われて初めて気づきました。
久しぶりのまともなメバルさん。
写真や動画で見るより大っきく見えるんですよね。
体高とかですかね?
さ、この調子でどんどんいこう!
とは思うんですけどね?
再現性ってなぁ〜に?(ー ー;)
まぁ、釣れない!笑。
消え去る釣れた感、笑。
ライズらしきものが出たのでフローティング系で攻めるも、、、ダメ〜
いっそ大っきいフローティングので〜、、、ダメ〜
少し下げよう、、、

来ました!
ちびっ子ですが!笑。
S.P.M55ですね!
テンションフォールからのデッドスローであたりました。
小さいあたりでしたが、わかりましたね!
合わせませんけどね!笑。
はい、大事なことなのでもう一度言います。
再現性ってなぁ〜に?笑。
勉強ですね〜、、、
そのあとは色んなタナをプラグで狙い、メタルジグまで投入し、それでもダメなのでジグ単に戻しました。
実は76tzさん、まだ投げ慣れてなくてですね、思った所に飛ばない時があるんですよね。
軽いもの扱うと特に。
いや、完全に私の腕なんですけどね?笑。
そんなこんなでキャスト練習をしておりました。
あわよくば釣れないかなぁ〜と、、、
はぃ、釣れませんね!笑
いらちの私はいっそビッグベイト!
いや、そないビッグでもないのですけど、、、
S.P.M75
投げてー、巻くー、投げてー、巻くー、投げてーー、風強くてーー、PEがテトラにかんでーー、切れるーーーorz
そして心が折れるーーー笑
はい、最後はロストで締めくくり、、、
結局釣れたのは2匹、、、
でも、プラグで釣れて良かったです!
76tzさん、使いこなせるように頑張ります!
ではでは、またです!!

サブラ、やったみたいです、すんません!
結構飛んで行くイメージです。

あ、君もサブラやったんか、、、笑
思ってたより飛びますし、思ってたより表層も引けると思います!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私はなんやかんやとなかなか釣りに行けない日々でしたが、日が落ちたあたりから出陣できましたのでご報告をば。
日没後ということで、ライトゲームでした!
いわゆるメバリングですが、思えばめっちゃ久しぶりでしたね、、、
ブルーカレント76tzにイグニス2003H、PE0.3でリーダー4lbで挑みました。
ライトゲーム恒例のワンタックルアタック!!
まずはジグヘッド単体でタナを変えながら巻き巻きまきまき、、、
フォールを入れて、、、
ダート系に変えてトーントーントーン、、、
はい、異常なし、次!笑。
ってなもんでプラグに変更!
いや、正直ね、風がね、元気で元気で、、、笑。
ほならばとAKM48か、リッジラファエルか迷い、
リップレスのラファエルを選択。
広範囲に探りを入れていこう作戦です。
いや、飛んでいきますね〜!!
さっき調べたらスロージャークをたまに入れるのが肝やったらしいのですが、、、
そんなことはつゆ知らず、馬鹿正直にぶっ飛ばして、ただただただ巻き(^_^;)
ただし、ちょっとタナ下げて、スローに見せたらどうなるの?
と思い試していると、、、

メバル26㎝
いや、すごい嬉しかった!!笑。
なんか、釣った気がしましたね!
ちょうど風が止んだタイミングでして、師匠の教え「変化は大切」でしたね!
リトリーブ中のククッて感じからのフッキング。
途中まですんなり来てたのでてっきりちびっ子かと思ったんですが、手前まで来たら反転して暴れまして、この時点でようやく、あ、結構いいサイズ?って分かりました!
ちょっとしたファイトの後に、無事抜き上げました。
テールフックやったんで、最初はこっち側に来てたのかもしれません。
これも師匠に言われて初めて気づきました。
久しぶりのまともなメバルさん。
写真や動画で見るより大っきく見えるんですよね。
体高とかですかね?
さ、この調子でどんどんいこう!
とは思うんですけどね?
再現性ってなぁ〜に?(ー ー;)
まぁ、釣れない!笑。
消え去る釣れた感、笑。
ライズらしきものが出たのでフローティング系で攻めるも、、、ダメ〜
いっそ大っきいフローティングので〜、、、ダメ〜
少し下げよう、、、

来ました!
ちびっ子ですが!笑。
S.P.M55ですね!
テンションフォールからのデッドスローであたりました。
小さいあたりでしたが、わかりましたね!
合わせませんけどね!笑。
はい、大事なことなのでもう一度言います。
再現性ってなぁ〜に?笑。
勉強ですね〜、、、
そのあとは色んなタナをプラグで狙い、メタルジグまで投入し、それでもダメなのでジグ単に戻しました。
実は76tzさん、まだ投げ慣れてなくてですね、思った所に飛ばない時があるんですよね。
軽いもの扱うと特に。
いや、完全に私の腕なんですけどね?笑。
そんなこんなでキャスト練習をしておりました。
あわよくば釣れないかなぁ〜と、、、
はぃ、釣れませんね!笑
いらちの私はいっそビッグベイト!
いや、そないビッグでもないのですけど、、、
S.P.M75
投げてー、巻くー、投げてー、巻くー、投げてーー、風強くてーー、PEがテトラにかんでーー、切れるーーーorz
そして心が折れるーーー笑
はい、最後はロストで締めくくり、、、
結局釣れたのは2匹、、、
でも、プラグで釣れて良かったです!
76tzさん、使いこなせるように頑張ります!
ではでは、またです!!

ジップベイツ ZBL(ザブラ) ラファエル
サブラ、やったみたいです、すんません!
結構飛んで行くイメージです。

ジップベイツ ZBL(ザブラ) S.P.M
あ、君もサブラやったんか、、、笑
思ってたより飛びますし、思ってたより表層も引けると思います!
Posted by コタロ at
21:36
│Comments(0)